帝王切開の痛みの体験談。ピークやいつまでかとか3回の経験をまとめた!

- 帝王切開っていつまで痛いの?
- 帝王切開ってどのくらい痛いの?
- 帝王切開の痛みはいつまで続くの?
- 帝王切開の痛みはこれがピークなの?
…術後の痛みに耐えきれず検索していた頃が懐かしいです(´;ω;`)
人によってかなり違いがある部分ですが、3回の帝王切開を経験した私の場合は痛みはどうだったかについてまとめました。
目次
帝王切開の痛み体験談。手術後のピークはいつ?
帝王切開で出産後の痛みのピークは、「硬膜外麻酔をしたかしてないか」で全然違いました。
硬膜外麻酔(こうまくがいますい)とは、
硬膜外麻酔(こうまくがいますい、英: epidural anesthesia、epidural)とは、局所麻酔の一つ。 硬膜外腔に局所麻酔薬やオピオイドを投与することにより、鎮痛を得るものである。単独あるいは脊髄くも膜下麻酔、全身麻酔と併用される。手術中の鎮痛の他、カテーテルを留置して術後鎮痛に使用される
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AC%E8%86%9C%E5%A4%96%E9%BA%BB%E9%85%94
簡単に言うと、背中に刺す痛み止めの麻酔のことです。
帝王切開後の手術の痛みをやわらげるのにも使われたりするのです。
私の場合は、一人目と二人目の出産の際は、硬膜外麻酔(こうまくがいますい)なし、三人目は硬膜外注射をしました。
硬膜外麻酔したときと硬膜外麻酔なしのときの痛みのピークは私の場合は、全然違いました。
帝王切開の痛み 硬膜外麻酔なしの場合
硬膜外麻酔なしの一人目と二人目の痛みのピークは手術後の麻酔が切れてすぐでした。
3時間後くらい。
初日はほんっとに痛かった!
今までに味わったことがない痛み。
スマホも触れないくらいの痛みです。
痛みで眠れないくらいでした。
痛みを和らげる方法として、座薬と痛み止めの点滴を併用してもらいました。
人によって合う、合わないあると思いますが、私はとても楽に。
次の日からは痛みに慣れてなのか、そこまで痛みを感じない。
そりゃあ痛いけど、初日に比べたら…って感じでした。
ただ、二人目の場合は、後陣痛の痛みが2日目まで続いた(´;ω;`)チーン
帝王切開の痛み 硬膜外麻酔をした三人目
硬膜外注射をした三人目のときは、一人目二人目に比べたら痛みはましに感じました
もちろん、痛いは痛いすけどね。
麻酔が効いていたのかもしれないですね。
その日の24時回ったくらいからじんじんとした痛みが出てきました。
で、次の日も、硬膜外麻酔をさしてるからか寝てる分には思ったより痛くなかった。
痛みのピークは、背中の管の痛み止めを流すのをやめたときがピークでした!!
今まで、痛みがなかった分、余計に痛く感じたんだと思います。
痛みがぶり返したのかと思った
一人目、二人目の帝王切開では、痛み止めを背中から流すことはなかったのです。
帝王切開は痛みの種類が色々ある!
帝王切開の痛みといっても色々あります
・術中の痛み
・麻酔の痛み
・子宮収縮の痛み
・お腹の傷の痛み
・抜糸の痛み
などなど…
それぞれどうだたかをお話したいと思います(*´∀`*)
帝王切開手術中の痛みってあるの?
術中の痛みは3回ともなかったです。
先生が切っていても、全然わからない!と思っていました。
術中は痛みより喉が乾きすぎたりかゆかったり…と言ったトラブルがありました。その件については別の記事でまとめています。
帝王切開の麻酔って痛かった?
麻酔も、私の場合はチクっとするくらいの痛みでした。
手に打つ注射とかでもチクっとします。それよりは全然痛かったですね。
あと硬膜外麻酔(こうまくがいますい)の場合、痛み止めを流すチューブ(カテーテル?)をつけっぱなしにするのですがそのチューブが、体勢によってはちょっと痛かったりしました。
看護婦さんに言うと「体勢を変えてみて」と言われて変えたら楽になりました。
帝王切開のカテーテルの痛みってある?
尿道にカテーテルをつけるのですが、抜く際に痛みがある場合があります。
私はちょっと痛いかな?くらいでしたが人によってはすごい痛いそうです。
帝王切開の抜糸は痛かった?
抜糸についてですが、私は糸、ホッチキス、溶ける糸と3回とも違う方法でした。
溶ける糸は抜糸なしでしたがホッチキスと糸の場合はありました。
でもほんと、取るだけなので痛くなかったです。
帝王切開の痛みって縦切り横切りで違うの?
私は横のほうが痛いと聞いたことがあるのですが、
子宮の切り方なのか・傷の切り方なのか。
とかでも違うそうです。
詳しくは医師の先生に聞くのが一番かと思います
ちなみに私は縦切りです。
横切りだとどのくらい回復したかどうかは身体は一つなのでわからないですが、回復が早かったか遅かったで言うと、はやい方だと言われます
帝王切開の痛みのピークがつらい。対処法ってないの?
痛みが逃れないときついですよね(´;ω;`)
どうにか暖和したいもの。
後陣痛については、痛み止めが効かないらしいけど、
子宮収縮の痛み、傷の痛みがあるけど、実際どっちの痛みかなんて関係なく、とにかく痛みを止めてくれって思っちゃいます。笑
看護師さんに言われたのは、
痛みは我慢せずに痛み止め飲んじゃっていいよ。
痛みがあるとどうしても身体が重くなり動きが鈍くなる
動かないと、癒着してしまう。
だから、痛かったら我慢せずに痛み止めと上手く付き合って、どんどん動くようにしたほうがいいよ。
と言われました
帝王切開の痛みはいつまで続くの?
私は3回の帝王切開を経験しましたが、痛みや回復度合いは三人とも違いました。
帝王切開の痛みの回復 退院まで
帝王切開の痛み 一人目の場合は回復が早かった!
一人目のときは、まわりにびっくりされるくらい回復が早かったです。
次の日には結構スタスタ歩いてたんじゃないかな?
帝王切開の痛み 二人目の場合は子宮収縮の痛みが痛かった
二人目のときは、一人目より痛いよ~と友達に聞いていましたが、確かに痛かったです。
でも傷の痛みではなく、後陣痛の痛み(´;ω;`)
まじでつらかった。
子宮収縮の痛みって、傷のチクチクとした痛みではなくずんずんとした、どっしりとした痛みな。
しかも痛み止めが効かないそうで、我慢するしかない。
それがかなり辛かったことを覚えています。
後陣痛のピークは2日目でした
ただ、一人目のときほどではないけど回復は早かったです。
帝王切開の痛み 三人目の場合はさらに後陣痛が痛くなる
三人目になると、さらに後腹が痛くなりました。
加齢や帝王切開も3回目になったことも手伝ってか、ずんずんとした痛みから、どしんどしんとした痛みに変わりました。
出産のたび子宮は弱くなるそうで、痛みが出やすくなるそうです。
あと硬膜外麻酔をしたからか、痛みに慣れず長く続いたように思います。
帝王切開後の痛み 退院後~一年
どのくらい痛みが続くのかというと、人それぞれではあるのですが、退院のときにはそんなに気にならないくらいになります。
帝王切開の1週間後の痛みはほとんどなくなる
ちょうど三人目の退院は 一週間でしたが、痛みで歩けないとかはなかったです。
私の場合は、一人目、二人目のときも割とスタスタ歩けました。
ただ、過度に動いたり、力を入れたり、笑ったり、患部に触れたりすると痛いですけどね。
帝王切開2週間後の痛みはたまに感じるくらいになる
帝王切開の痛みは退院後の2週間くらいまでは「よっこらしょ。あいたた。」くらい。
雨の日はジンジンとした痛みがありましたね。
ただ、この頃になると、傷の痛みなど忘れて、お世話に夢中になります。
また、痛みより傷のほうが私は気がかりになりはじめました。
傷はいつ治るかな?大丈夫かな?とか、それくらい、痛みから回復していたということ
帝王切開三週間後の痛みはほとんどない。それどころじゃない。
3週間、一ヶ月経つと、痛みを感じることなんてなかったです。
というか子供のお世話でそれどころじゃない(;´Д`)
ただ、たまにチクチクっとするときもありました。
傷もふさがっていたので、痛いというよりうずく感じでした。
一人目のときは痛いのかな?って不安になって何度も産婦人科を訪れたけど問題なしでした。
帝王切開術後の経過は毎回違った。
これもほんと人によるそうで、私の友達は3ヶ月くらいは痛かったって言ってました(´;ω;`)
私も一人目、二人目のときも、産まれて3ヶ月たったときでもたまに傷んだりしていました。
ですが、今回は、退院してから子宮の傷がうずくことはそんなにないのです。
傷の治りは、一人目二人目より早く感じました
医療の進歩なのか、
術式なのか、
先生の腕なのか、
慣れなのか、
とかとか理由はわかりませんけど^^;
帝王切開 傷の痛み 1年経っても痛いとかある?
私の場合は、二人目のときに一年後に子宮の痛みを感じました。
でも帝王切開とは無関係と言われました。
ただ、湿気が多い日とは梅雨時期はチクチクした感じは続きましたよ。
また、個人的には夏より冬のほうが傷がうずくことが多いように感じます。
帝王切開一年後 傷の痛みより子宮の痛みが気になった
一年後の子宮の痛みは帝王切開関係ないって言われたけど、実際は今でもわかりません。
一年後からのチクチクした痛みは、三人目妊娠するまでたまにありました。
子宮がん検査や子宮内膜症の検査も問題なしでした。
帝王切開の傷の痛みの体験談 まとめ
- 痛みのピークは硬膜外麻酔あり・なしで違った
- 硬膜外麻酔なしの場合は、初日の麻酔切れたときがピーク
- 硬膜外麻酔ありの場合は、麻酔の管をとってからがピーク
- 痛みといっても色々な痛みがある
- 痛みの暖和方法は痛み止めと上手く付き合うこと
- 退院後はお世話で痛みどころではなかった
- 一人目は回復が早く二日目には歩いてた
- 二人目は傷の痛みより後陣痛が痛かった
- 三人目も子宮収縮の痛みが強く長引いた
と、今回は「痛みがどうだったか」に特化して、
三回の帝王切開を経験した痛みの体験談をまとめてみました~(*´∀`*)
三人目の帝王切開の手術や入院の経験談もまとめてますので良かったら覗いてみてください♪
コメントフォーム