断食道場伊豆高原やすらぎの里でのファスティング体験口コミ

2019年6月28日のNHK放送のドキュメント72時間で、「プチ断食」が取り上げられました。
その「プチ断食」の施設として紹介された断食道場、伊豆のやすらぎの里に私も数年前、プチ断食をしに行ったことがあります。
いざHPを見てみると、カリキュラムなどは多少の変更はあるかもですが変わっていない模様。
断食道場って実際に何するの?って思いませんか?
当時の日記帳やHPで当時のことを思い出したので、伊豆高原のやすらぎの里に行ったときの体験談をブログに書き残しておこうと思います。
目次
断食道場 伊豆やすらぎの里に行ってきた!
「やすらぎの里」は伊豆高原の山中にあるファスティング、断食施設です。
なんで、この断食道場にしたかというと、
数年前、まだスマホを使いこなせていない頃、断食道場がどこにあるか、口コミとか、の検索は、もっぱら懐かしのミクシイでした。
若い子とか知らない子も多いんじゃないのかな?
そのmixiの断食道場のコミュニティーで、人気だったのがやすらぎの里。
初めて行く断食道場としてもオススメされていました。
人気の理由としては、
- カウンセリングやカリキュラムが整っている
- 本人の移行を考慮してくれる
- 酵素ドリンクなどが美味しい
などなど上がっていました。
リピーターも多そうなのも決め手となりました。
実際、行ってみたところ、はじめての断食道場がココで良かったと思いました。
私が体験したのはやすらぎの里デトックス1週間プラン
私が実際に体験したのは、1週間のデトックスプラン。
少量の食事を取るコースで、断食初心者にも取り組みやすいコースです。
実は始めは、断食プランを申し込みしていたんですが・・・
ちょっとトラブルありで、途中からデトックスプランに変更となりました。
ですがデトックスプランに変更してめっちゃ良かったと感じました!
その中でヨガとか、マッサージ、岩盤浴などのカリキュラムが入っています。
断食道場でやすらぎの里がいいと思ったポイントは、結構ゆるめなところ!
ジュースなどが飲めたり、食事コースもあったり、禁煙でなかったり、中では厳しい断食道場がある中、比較的やさしめでリラクゼーションに近い感じ。
初めて行くのに、きつきつだと、自分に甘い私たちはギブアップしてしまいそうだったのでちょうどよく感じたわけです。
伊豆高原やすらぎの里 初日(1日目)
初日は、自分たちで安らぎの里に行きます。
駅からタクシーで行きました。
山の中にあり、景色は自然でいっぱい。
空気も美味しい。
受付をして、面談をして、お部屋に案内されます。
私は友達といって、二人部屋の個室でした。
で、なんとこの施設、喫煙できたんです
※今はどうかわかりません。
他の断食・ファスティング施設は喫煙NGのところが多かったのです。
禁煙できたらいいな~と思っていたのですが、断念してしまった^^;
そして、夕食。
このときに、初めて、他の参加している人と対面します。
私がいったときは、夫婦で定年後に参加している方や、お母さんと20歳すぎた娘さんや、ちらほらバックパッカーぽい男性が多い印象でした。
私は当時二十歳そこらのギャ…ギャルと言いますか、とにかく、怖いものなんて若さでなんとかなるみたいな時期だったこともあり、それなりの風貌だったので、そんな私達は浮いていました^^;
このとき、断食コースの人はお味噌汁。
断食は少しずつ慣らす
断食コースは、
一気に食事をなくすのではなく、どんどん食事の形状をなくして徐々に0にするわけです
味噌汁がめっちゃ美味しい。
この施設はデトックスコースとか、糖質制限コースもあるので、食事を食べている方もいるんです。
なので、よだれが出るのを我慢したのを覚えています。笑
その後入所説明があり、安眠のヨガ。
空腹でしたが、ヨガのおかげか、旅の疲れもあってかよく眠れました。
伊豆高原やすらぎの里 2日目
2日目、朝から散歩に行きます。
が、私たち、寝坊して参加できませんでした。笑
カリキュラムには時間が決まっていて、自発的に行動しなければ、ただ時間がすぎていくだけになります。
逆に参加しなくていいと思うものは参加しなくても大丈夫なんですけどね。
で、この日から、断食コースの場合、ご飯はジュースだけになります。
断食2日目、すでに空腹がやばい、つらい
1日目は耐えられたんですが、空腹でやばい。
まじでやばい。
食事コースの人たちの食事をうばいたくなる。
ちなみに、私は断食道場に参加する前の日から便が出ていませんでした。
この日でNO排便3日です。
便意はあるものの、全然出なかった…
※これから、排便についての話が出てくるので食事中はやめたほうがいいかも…
う○ちが出ない…断食つらい…
この日が我慢して眠りにつこうとしましたが、空腹で眠れない……!!
友達もなんか怖い夢みそう、とか言い出すし、
みんな早く寝るのでしーーーーんとしていて怖いし、お腹空いたし眠い。
でも食料なんてない!
冷や汗かきながら朝を迎えたのを覚えています。
伊豆高原やすらぎの里 3日目
この日に事件は起きます。
もう、私の胃袋は限界に達していました。
朝から吐き気がして気分が悪い(´;ω;`)
3日目は観光地のお土産屋さんに訪れた
3日目は観光地に行くんですね。
そこには、お土産屋さんとかあるんですよ。
お土産屋さんには、試食とかあるんです。
もう、自分に甘いとしかいいようがない。
私たちは試食にがっつきますww
ついでにいうなら、カロリーメイトとか買って帰ってしまいましたw
その夜です。
身体に異変が起きたのは。
もうお腹と背中がひっつきそう。
でも便がでなくてキモチワルい。
もう、4日出ていないんです。
断食道場3日目にして嘔吐
……吐きました。
一時間くらいトイレにこもっていました。
先生に相談すると、多分食べてないから、便が押し出されないからかも、と言われました。
やすらぎの里、途中からコース変更してくれた
私がデトックスコースに変更することを勧められ、私たちは断食コースからデトックスコースに変更になりました。
今は分かりませんが、当時はデトックスコースも断食コースも料金が変わらなかったと思います。
伊豆高原 やすらぎの里 4日目
4日目の朝からデトックスコースに変更。
正直、初めからデトックスコースにしとけばよかったと思いました。笑
だって、料理がめっちゃ美味しいんだもん!!
空腹もありますが、かなり美味しいし、身体に良さそう!
毎日こんな食事だったらずっと健康でいられそう♪と思いました(*^^*)
味も優しめで、バランスがよく、食材にもこだわっていました。
4日目から、ふつーに伊豆旅行の気分でした。笑
でも、食事は気をつかっていたり、散歩とかもあったりで身体は健康的になった気がします。
3日目までは、夜中3時とかまで起きていたんですけど、4日目くらいから、夜のヨガが終わって部屋に戻ると寝てた。
6:30から毎日ヨガがあるのですが、そのヨガにもきちんと参加できました。
伊豆高原 やすらぎの里 5日目~7日目
カリキュラムの中でやったのは
- アロママッサージ
- カッピング(丸い吸盤みたいなものを背中に押し当てます)
- 電気治療
- ひまし油湿布
あとオプションでボディケアを受けられます。
確かタイ式マッサージをうけたような…
他に、
- 観光
- 参拝
- 散歩
- 温泉
とかちょっとした伊豆を楽しめるプログラムもありました。
結構前の記憶でしたが、なかなかできない体験だからか、案外記憶に残っていました。
伊豆やすらぎの里の断食体験を経て
HPを確認しても、当時とプログラムもほとんど変わっていない様子。
スタッフも見覚えある人が…
オーナー?さん、懐かしい。
ちなみに、みなさん優しかったです。
しかも以前より、事前に得られる情報が多く感じました。
HPをみるだけで、内容わかるから、今断食道場を検討している方は、調べやすいと思います。
いい時代になったもんだ!
ちなみに、私は4日目で断食リタイアしましたが、ちょうど4日目頃から、空腹の山を超え、今まで見えなかった景色が見えるそうですよ。
でも、私がまたいくとしたらデトックスコースだろうな。
また行きたいなあ(*^^*)
断食道場に挑戦したいけど、悩んでいる方はデトックスコース、おすすめですよ。
ちなみに今は、1泊2日とか3泊コースとかもあるみたいだから、短期間で行ってみるのもいいかも!
本気で断食したいなら、やすらぎ道場はおすすめできない
ガチで断食したい!という方には、やすらぎの里は、私はあまりおすすめできませんね。
なぜなら誘惑が多いから。
観光とか、他の人の食事があったりね。
よっぽど意思が強くないと、逆に辛いのではないかな?と感じます
ガチの断食道場なら、奈良とか福岡にもあるから探してみるといいかもです。
あくまで個人的な意見です。
伊豆高原やすらぎの里は宗教勧誘される?
断食道場の中には、宗教団体に属している施設もあるそうなないそうな・・・
なので勧誘されないか?と心配される方もいらっしゃるようですが、
私は一度しか行ったことがありませんが、宗教勧誘された記憶は一切なかったです。
もしかしたら気づいてなかったとか・・・?と考えたけど、
勧誘が激しかったら、その記憶は鮮明に残っているはずですもんね。
どちらかというと伊豆もやすらぎの里は「リラクゼーション施設」に近いと思うのですね。
なので、宗教団体という感じは一切ありませんでしたよ。
伊豆やすらぎの里の本音口コミ!心豊かになれる施設!
私は、当初の目的を忘れて、がっつりリラクゼーションを楽しんじゃったのですが、
やすらぎの里は、断食だけではなく、ほかの部分に魅力がたくさんあると思うんですよ。
断食道場というより…
ホント、名前のとおり、やすらぎの里って感じ。
ドキュメント72でも、「心のもやもやを取り除きたい」という方が訪れる施設となっていましたが、
本当にそのとおりだと思います。
なんてゆうか、心にそよ風がふくというか、雲になった気分というか、そんな気持ちになれる施設です(*^^*)
初、断食道場にはおすすめの、やすらぎの里断食道場の体験談でした。
コメントフォーム