飲み会中の簡単二日酔い対策!飲む前と飲んだ後にもコツあり♪

楽しい飲み会では、楽しさで飲みすぎてしまったりもありますよね。
でも、二日酔いになってしまうと本当しんどいですよね(´・ω・`)
二日酔いは、
- 飲む前と飲み会中
- 飲みすぎてしまった場合は寝る前
に対策するのが、二日酔いにならないコツです(^^♪
今回は、二日酔いにならないための飲み会中・飲む前・飲んだ後それぞれの対策をご紹介します☆
目次
飲み会中の二日酔い対策
1.食べながら飲む
おつまみなしで、お酒飲んじゃったりしていませんか?
空腹での飲酒は、肝機能の低下につながります。
二日酔いは、肝機能の低下によっても起こるので、おつまみと一緒に飲むのがベターです。
また、食べながら飲むと、アルコールの吸収が遅くなるので肝臓への負担も少なくなります(^^♪
また、「酔っぱらい」状態は血中のアルコールの濃度が高くなることから起こります。
血中アルコールの濃度も食べながらのほうが上昇しないので、気持ちいい状態が長持ちしてくれます。
おつまみのメニューを工夫すると、なおよしです。
二日酔い防止におすすめのおつまみ
- あさり
- チーズ
- 枝豆
- サラダ
おつまみは、アルコールの分解に必要なたんぱく質、アルコールで失われてしまうビタミンやミネラルをとるようにすると、アルコールの代謝を手助けしてくれて、肝機能を高めてくれます(^^♪
二日酔い防止の為に避けた方がいい食べ物
- 揚げ物
- イカの塩辛など
脂っこいものは肝臓に負担を与えます。
また、塩分の強いものは血圧が上がりやすくなりお酒が回りやすくなるので控えましょう。
また飲酒中お腹が張ってくると、胃の消化機能が弱ってきている証拠なので、よく噛んで消化を助けてあげるようにしましょう。
2.グレープフルーツや水をお酒の合間に飲む
水分と一緒にアルコールをとることで、アルコールの分解を助けてくれます。
目安としてはお酒と同じ分量飲むことがおすすめ(^^♪
居酒屋でバイトしていたとき、レモンを注文する人がたまにいましたが、賢い飲み方をされていたということですね
3.アルコール度の高いお酒は避ける
アルコール度の高いお酒は、胃腸への刺激が強いので肝臓に負担がかかり、酔いやすくなります。
どうしても飲みたい場合は、薄めたり、チェイサーと一緒にゆっくり飲むようにしましょう
4.一気はしない
一度に大量に飲んでしまうと、アルコールの分解が追い付かなくなります。
血中アルコール濃度が上がってしまい、二日酔いの原因にもなるし、ひどい場合は急性アルコール中毒を引き起こします。
でもコールされたり、しないといけない状況のトキってありますよね。
そんなときは、ハンカチを顎に当ててこぼすといいですよ。
飲んでいるように見えます、
5.適量を守るようにする
二日酔いはアルコールの過剰摂取でおこることが大半です。
あなたがどれくらい飲んだらキツイということをしっかりわかっておくことが必要です。
二日酔いの対策は飲む前も大事!
飲酒前の予防として、
- アルコールの吸収をできるだけ遅くする
- 胃を保護する
- 肝機能を高める
この3つが大事です。
胃の中が空っぽだと、胃腸からアルコールが吸収されるのが早くなってしまい、肝臓でのアルコールの分解の作業が間に合わなくなり、酔いが回りやすくなります。
なので、少しお腹に何か入れてからお酒を飲むようにしましょう。
「高たんぱく質」「腹もちがいい」がいいものがおすすめです。
例えば、肉や魚、豆腐などを中心にとるといいですよ。
また、「ウコン」に含まれるクルクミンという成分は肝機能を高めてくれます。
飲酒前に採ることでより効果を実感できます(^^♪
今はこういった錠剤タイプも売っていますので、仕事後の急な飲み会などにも便利ですね(^^♪
飲みすぎた夜の二日酔い対策は飲んだ後に
寝るまでの時間は長めにとる
寝ている間はアルコールの分解が遅いので、酔ったまま寝るのは避けて、酔いが収まってから寝ることが大事です。
また、飲んだまま寝ると、寝不足になりやすいので二日酔いにもなりやすくなります。
水を沢山飲む
飲んだ後は、寝る前にできるだけ身体の中のアルコールを分解して、排出することが大事です。
とにかく、沢山水分をとって、できるだけ排出しましょう。
また、アルカリイオン水も効果的です。
なぜかというと。
体内は弱アルカリ性ですが、お酒は酸性なんですよね。
ですので、酸を出して、弱アルカリ性の身体に戻してあげないといけなのですが、酸性はアルカリ性で中和されるのでアルカリ性の物質をとると良いということから有効と考えられます(^^♪
まとめ
二日酔いになってしまうととってもしんどいですよね。。
どれも簡単な対策なのでぜひやってみてくださいね☆
アルコールは摂取しすぎると、急性アルコール中毒にもつながりますので、ほどほどに楽しむようにしましょう(^^♪
ちなみに私は二日酔いでは眠気が一番つらいです。
眠気対策についてもまとめていますので良かったら参考にしてください(^o^)
二日酔いで眠い原因は?効果的な対策と仕事中の対処法♪
コメントフォーム