奥さんへの母の日のプレゼントはNG?!夫の株を上げるおすすめのサプライズ11選

母の日の奥様へのサプライズって悩んでしまいますよね。
そもそもあげていいのか?
(私はアナタの母親じゃない!って怒られない?)
どんなサプライズやプレゼントが喜ばれるのか?
男女の考えは違いますし、悩んでしまう方も多いかと思います。
そのあたりについて嫁目線からリアルな本音を書いていきたいと思います(*´∀`*)
目次
奥さんへの母の日のプレゼントはNG?!
そもそも妻は母親ではないし、プレゼントするべきでないのか?と悩んでしまいますよね。
妻は「お母さん」ではないし、あげるべきなのかな・・・とも思うし、
母の日に嫁にプレゼントをしたら、私はあなたの母親ではないのよ!と怒られたというお話を聞いたことがあります
ですが、奥様の多くは旦那さんからの母の日のプレゼントは嬉しいと思いますよ!
実際に私もママ友に調査しましたが、嬉しいと答える方がほとんどでしたよ~(*^^*)
一つの参考例として、マイナビニュースのアンケート結果では、
一方、「してもらった」という人にその時の気持ちを聞くと、95%が「嬉しかった」との回答。してもらった内容はそれぞれ異なるにも関わらず、ほとんどの人が「何かしてくれたことが嬉しい!」と感じています。当然の結果とも言えますが、「祝ってもらうのが当然」と思われがちな誕生日などとは違い、「何かしてくれる気持ち」だけで妻を喜ばせることができるのが「初めての母の日」なんです。
やはり、プレゼントの意味、「そのココロ」が大事なのかと思います。
ただ、内容に気をつけるべき。とも思います。
先程書いたとおり、「私はあなたの母じゃないのヨ!」って感じる方もいらっしゃると思うんですね。
この意見については、私個人の意見から言わせていただくと、母の日の妻へのプレゼントは嬉しい!でもモノや日頃の行いによっては逆鱗に触れる。ということなのかな~と感じたりします。
どういうことかというと、普段から家事や育児の手伝いをしないをしない夫から花束をもらった。
なーんて場合。
奥様の本音としては私が欲しいのはそんなもんじゃない!私はあんたの母親じゃないのよ!
ってなるんではないでしょうか。
つまりは、奥様が本当はどんなモノが欲しいのか?ここが大事ななんです
奥さんがほしいのは、「感謝の気持ち」なんだと思うんですね。
その気持ちが感じられたら、いつもお母さん業がんばってくれてありがとう。って意味だろうなあ~と素直に受け止められるんですよね(*^^*)
母の日の妻が本当に喜ぶプレゼント これはやっておきたいサプライズ3選
ということで、母の日の妻へのプレゼントをあげよう!でも何あげたらいいんだろう?といった悩みが次に出てきてしまいますよね。
奥さんがもらって嬉しい気持ちは、「いつも子どもたちのお母さん業がんばってくれてありがとう」という温かい気持ちです♪
なので、そんな気持ちの上でもらうプレゼントやサプライズはどんなものでも嬉しいはずです。
ですが、その中でもママのストライクゾーンに入る、パパの株をあげるプレゼントを紹介します♪
妻への母の日のプレゼントで欲しいもの1位は自由な時間
一番喜ばれるのは、ずばり、
自由な時間!
もうこれは圧倒的一位です。
先程紹介したマイナビニュースのアンケート結果でもどうどうの一位でした。
奥さんが一番喜ぶサプライズ、それは自由な時間!です!
母親は毎日、家事・育児・お金の管理・学校行事・仕事などなど。
日々は「家族」のことで頭がいっぱいで自由な時間にとっても憧れている人が多いです。
ママ友とも旦那にもらえるなら何が嬉しい?なーんてお話をしますが、「自由な時間!」と答える方が多いです(*´∀`*)
なので「自由な時間」を作ってくれるサプライズがオススメです♪
奥さんを外出させてあげてもいいし、インドア派のママさんなら子どもたちとお出かけにしてもいいと思います
子どもが小さいなら、この日はパパが一日子どもをみてあげて、一人の時間の時間を思いっきり満喫させてあげると、旦那さんの株がぐーーーんと上がります♪
ただ、ここで注意点が・・・「お金をできるだけ使わないこと!」
例えば、子どもたちを連れて遊びに行ってくれたかと思えば、
ゲーセン・外食・買い物などなど、ふんだんのお金を使ってくれば・・・
何やってんだよーーー!
そこまでして一人の時間いらんかったわーーー!
ってなっちゃう可能性があります。
なので、母の日だけは、
パパのおこづかいで出したり、家や公園とかお金のかからない遊や、母の日のプレゼントを買いに行くなどして、ママにそのお金使わせてあげてください♪
大半のママが使えないとは思いますが^^;
妻への母の日のプレゼントで喜ばれるのは家事や育児のサポート
また、さらにグーンと株をあげるなら・・・
母の日に子どもたちの世話や、料理、片付け、寝かしつけなど「母業」をこなして、一日何もしない日を作ってあげるととても喜ばれます♪
子どもがある程度大きいのであれば、部屋の片付け、料理、掃除を一緒に行うと母の喜び倍増ですよ!
奥さんが母の日に欲しいもの 子どもの手作りプレゼント
ママが一日自由にしている間に、子どもたちと手作りプレゼントを制作するのもオススメです。
ママ感極まって泣いちゃうかもですね・・・
旦那さんのプレゼントももちろん嬉しいのですが、やはり子どもからもらうプレゼントは「母」にとって格別なんですね。
正直、ママとしては高価なプレゼントが欲しいわけではないんですよね。
「気持ち」が欲しいんです。
なので、手作りプレゼントが心がこもっていてめっちゃ嬉しいです!
もし、ママが家でゆっくりしてる場合は、100均で材料を揃えて、図書館などで制作すれば、ママもあっと驚くのではないかと思います
母の日に妻が本当に喜ぶサプライズ 奥さんの心をがっちり掴むおすすめ8選
先程、提案した
- 自由な時間
- 家事や育児のサポート
- 子どもからの制作
これだけでもお腹いっぱいなのですが、
さら妻の心を掴む嫁が旦那にもらって嬉しい母の日のプレゼントを紹介します♪
妻への母の日で株を上げるプレゼント1 一番うれしいのは手紙!
男の人って筆まめの人って少ないと思うんですね。
手紙書く人とかほんとマメなんじゃないかな~
私なんて一回しか手紙もらったことないです。
どんなことを書けばいいのかというと、大切に思っている気持ちを紙に綴ればいいんですよ♪
筆マメさんじゃないパパさんのために文例を用意しますね
母の日に喜ばれる妻へのメッセージの文例
今日は、妻としてではなく、いつも「母として」がんばってくれているママに感謝の気持ちを伝えたいと思います
いつも家事や育児をがんばってくれて、支えになってくれてありがとう。
これからも、一緒にがんばっていきましょう。
愛しています
すぐ見つからないところにくのがオススメ!
- 財布の中
- ポーチの中
- カバンの中
妻への母の日で株を上げるプレゼント2 現金
夢のあるお話していた矢先ですが・・・
正直、なんでも嬉しいんです。
嬉しいんだけど、現金はもっと嬉しいです。笑
花より団子。
花より現金。
って人多いと思います
夢がないかもしれませんが、女性はそのあたりは現実的なので大丈夫だと思いますよ。
むしろ喜ぶはず。笑
ただ、そのまま渡しては夢がないので、「メッセージ」もきちんと添えてくださいね♪
言葉がないと面倒だから現金にしたのかな?って思われかねません!
女性には言葉が必要です
何か喜ぶものをプレゼントしたかったけど、好きなことに使って欲しくてお金にしました。など、
どんな思いで「現金」にしたのか、ちゃんと伝えてあげてくださいね
妻への母の日で株を上げるプレゼント3 外食
子どもたちと作るサプライズもオススメですが、みんなで楽しく外食するのもオススメです。
母にとって一番の楽しみはやはり家族と楽しく過ごすことだと思うんですね。
なので普段行かないようなお店にサプライズで連れて行ってあげるのと奥さんもとても喜ぶと思います
この日のハンドルキーパーはパパですよ♪
また、子どもが小さいなら、キッズルームのあるカラオケでたくさん発散するのもオススメ!
妻への母の日で株を上げるプレゼント4 旅行
母の日は日曜日なので、日帰り旅行や前日からの一泊旅行など近場での旅行が喜ばれます♪
温泉施設などのゆっくりできるところがオススメです♪
妻への母の日で株を上げるプレゼント5 マッサージ
子どものマッサージももちろん嬉しいですが、力がね・・・笑
旦那さんにマッサージしてもらえればめっちゃ肩こり解消しそうです。笑
おらもしんどいよ~って方は、マッサージ券をプレゼントするのはどうでしょう?
少し値は貼りますが、奥さんにとっても良い息抜きになるのではないかと思いますよ
妻への母の日で株を上げるプレゼント6 パジャマ・寝間着
肌触りのいい寝巻きを着てゆっくり寝てね!ということでパジャマや寝間着のプレゼントもオススメです。
妻への母の日で株を上げるプレゼント7 ポーチ
ネックレスやピアスなど値の張るものは結婚記念日などがふさわしいと思いますし、母の日のプレゼントとしてはなんか違う感じがします。
それより、ポーチや日常的に使えるもののほうがママとしては嬉しいと思いますよ(*^^*)
妻への母の日で株を上げるプレゼント8コインケース
私もそうなのですが、自分のこずかい用のお財布って持ってないんですよ。
お小遣いもそこまでないし、いいかな~と思ってそのままなんですが、意外と持ってないママさん多いですよね。
この機会に、お小遣い用財布をプレゼントするのはどうでしょう?
現金ちょっと入れてね!笑
奥さんへの母の日のプレゼントはNG?!妻が喜ぶオススメのサプライズ11選まとめ
今回は、
- 奥さんへの母の日のプレゼントはNGじゃない
- 奥さんが喜ぶのは一番は「自由な時間」
- 家事や育児のサポートと子供との手作りプレゼント
- 奥さんの心を掴む7つのプレゼント
についてまとめました!
それにしても、母の日のプレゼントを考えてくれる旦那さんってとっても素敵ですね♪
きっと奥さんはなんでも喜んでくれると思います(*^^*)
素敵な一日にしてくださいね!
コメントフォーム