モスバーガー福袋2019モスお年玉セットの中身や予約方法と販売店

モスバーガーの福袋「モスお楽しみセット」ですが、
地味で
今回はモスバーガー福袋2019の中身や買い方について詳しくまとめました♪
目次
モスバーガーの福袋2019年の中身は?
モスバーガーの2019年度の福袋はまだ情報が出ていないので、過去の福袋を紹介しますね。
※2019年の情報が出次第、追記します。
モスお年玉セット2018の中身のネタバレ
福袋モスバーガー 2018モスお年玉セット 利用店舗が増加 https://t.co/9UTKDgzrIt pic.twitter.com/M1FrKIVeJS
— 株主ライフー株主優待と配当で楽しく生活 (@Kabunushi_Life) 2018年1月7日
- 保冷保温バッグ
- キャンディボトル
- おにぎりホイル(5種類入り)
- お年玉券 200円×11枚(2200円分)
- 紙袋
といった中身になっています。
キャクターはモスオリジナルキャラクターです。
価格は2200円で小物が実質タダでついてくる福袋になります。
お得度合いはそこまでですが、小物に注目してみると結構いいものが入っているんですよ。
なのでモスバーガーに行く機会がある人であれば、損のないハズレなしの福袋になります(*´∀`*)
ちなみに、2017年度のほうが小物の評判が良かったです
モスお年玉セット2017の中身のネタバレ
モスバーガーの福袋 モスお年玉セット2017 発売https://t.co/hY1BWSxy7A
全国のモス店舗で販売開始 モスカードは無し 福袋ンダは今回不可#モスバーガー #福袋 #福袋ネタバレ #モスバーガー福袋 #福袋2017 pic.twitter.com/DaDfLgHmLL
— MAG@裏原マグ (@uraharamag) 2016年12月30日
- ランチボックス
- クリアボトル
- プラカップ
- 紙袋
2017年度のものに比べると2018年度のものは少し見劣りする感じがしますね。
でも2018年度のおにぎりホイルは、うちも100均で購入して個度Mのおにぎりを巻いたりするのですが、食いつきいいです。なので欲しい!
2019年度はどんなものが入っているのでしょうか♪
モス福袋の商品券について
メインである、モス福袋の商品券の使い方や有効期限についても気になるところですよね。
それぞれ紹介しましょうね。
有効期限は?
有効期限は毎回、3/31までで3ヶ月ほどになります。結構短いので注意してくださいね
どうやって使う?
有効期限が短いかわりと言ってはなんですが、複数枚数使用OKなんですよね。
またありがたいことに他クーポンと併用が可能なんです。アプリなどでお得に購入してこちらの券を使えば更にお得というわけです
ただ、モスカードへの入金はNGなので気をつけてくださいね。
モス福袋の商品券の注意点
あと、これは、最大のデメリットと言っていいかもしれません。
モスバーガーの福袋は、「購入店舗限定の福袋」なんですよ
他の店舗では使えないので、その点は注意してくださいね。
ただ、モスバーガーって、女性一人でも700円ほど、男性一人なら1000円近くかかったりしませんか??
今は5人家族になって2000円なんてあっという間ですが、
夫とカップル時代よく行きましたが、その頃も2000円は超えていたような・・・
なので、余る確率は案外低いのでは?というのが私の予想です(*´∀`*)
モスお年玉セット2019の中身予想
中身ですが、まず2200円の金券は変わらないでしょう。
で、小物類ですが、過去はどの商品もキッチン雑貨だったので今回も「キッチン雑貨」が入るのではないかと予想されます♪
個人的には、レジャーシートとか、アルミホイルとか使いやすい商品が入ってたらいいなあ~と思います
モスバーガー福袋はどのくらいお得?
お得度合いは、商品券だけで言うとトントンですね
小物の値段がなんとも言えませんが、全部で500円くらいとしても、500円お得ということになりますね。
その日のうちに使うとか、頻繁にモスバーガーに通う方であれば、小物がタダで手に入るのでちょっぴり嬉しいですね(*´∀`*)
ただ、他の割引と併用できるのはかなりポイントが高いのではないでしょうか♪
モスバーガー2019の予約・購入方法
福袋は、各店舗にて購入できるようです♪
ただ、一部販売していない店舗もあるので、販売店舗を確認しておくといいと思います
こちらのモス公式サイトから確認できますよ
モスバーガーの福袋の予約やネットで買う方法はないの?
残念ながら、ネットで買う方法はありません。
予約についても「ない」となってますが、店舗によってはやっているという情報もチラホラ…
店舗独自の規定などもあるのでよく行く店舗があるのであれば事前に確認してみたら、予約してもらえるかもですね♪
2019の販売期間はいつからいつまで?
2018年度分は、
20117/12/26 数量限定
で販売されていました。
最近は外食・カフェ系の福袋は年末にスタートする場所が多いようですね。
元旦の混雑を回避してフライングゲットできちゃいますね♪
モスバーガーの福袋の人気や混雑は?
店舗にもよりますが、争奪戦とかにはなってない模様です。
店舗によっては、年内で売り切れる箇所もあるようですが、年が開けても在庫がある店舗もあるよう。
店舗限定なので、人気店舗の福袋は早くなくなるということなんだと思います
どれくらいお得か?で考えると、ミスドや丸亀製麺、KALDIなどの福袋のほうがお得なんですよ。
だから、狙って買うよりあればラッキーくらいの認識がいいのでは?と個人的には思います(*´∀`*)
モスバーガー福袋2019モスお年玉セットの中身や予約方法と販売店まとめ
今回はモスバーガーの福袋についてまとめました♪
2019年度の最新情報が入り次第、情報を追記したいと思います(*´∀`*)
他にも食べ物系の福袋についてまとめています♪
についてもまとめてますのでぜひぜひ2019福袋の参考までに♪
コメントフォーム