スタジオアリスの増えデジアルバムに安く&自分で台紙を追加する裏技

増えデジアルバムをついつい買ってしまったけど、2回目以降の料金が高いですよね。
せっかく買ったから活用したいけど、正直お財布に優しくない・・・
購入して少し後悔してしまっている人もいるのではないでしょうか。
しかも、スタジオアリスの節約ワザはたくさん情報が出ているのに、増えデジの裏技ってないんですよね(´;ω;`)
そんな中、唯一の増えデジを安くする裏技があることを発見!
実際に自分で使ってみましたが、みごと成功したので、ブログでシェアしたいと思います(*´∀`*)
合わせて、中窓を自分で追加する方法も紹介します♪
目次
スタジオアリスの増えデジアルバムを安く手に入れる裏技
私は今まであらゆる手を使って増えデジアルバムの追加を安くしようと試みたのですが、増えデジアルバムの割引ってないんですよね。
が、唯一安くする方法を見つけました。
それはスタジオアリスの株主優待券を使うこと!
スタジオアリスの株主優待券とは、
- 撮影料無料
- 四切写真プリント(フレーム付)orキャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)orB3サイズポスター
をゲットできるというとてもお得な優待券です。
で、この四つ切写真を、実は増えデジの台紙に交換してもらえるんですよ。
あまり知られていない情報かと思います。
私も増えデジ購入して5年目で初めて知りました!
実際にスタジオアリスのカスタマーセンターに確認したところ、「できる」と回答しただきました。
なので、公式でも認められている、正規の方法ですし、実際に私もこの方法で増えデジの追加をしました(*´∀`*)
なので株主優待券をゲットすることができれば、無料で増えデジをゲットすることが可能です。
スタジオアリスの株主優待券はどこでゲットする?
株主優待券をもらうには、
- スタジオアリスの株主になる
- オークションやフリマアプリでゲットする
この2つです。
スタジオアリスの株主になるのが一番てっとり早い方法ではあります。
ので、私も優待目当てにスタジオアリスの株主になってようかなと試みたのですが、
調べてみたところ、20万前後ないと株主優待券をいただけるに達しないんですよね~
庶民の私には敷居が少し高いですっっ!
ということで、コストは少しかかりますが、
オークションやフリマでGETするか、スタジオアリスの株主の方に譲ってもらうのが簡単かと思います
ちなみに、オークションやフリマアプリでは4000~5000円でやりとりされていることが多いです
でも撮影料も無料になるのでとてもお得です(*´∀`*)
スタジオアリスの株主優待券で増えデジ追加の注意点
この、増えデジ保持者にはとてもありがたい節約ワザですが、注意点もあります。
店舗によっての利用の有無が異なる
使えるかどうかは店舗によって違うんです。
なので、店舗によっては使えない可能性も(´;ω;`)
ですので、事前に利用したいスタジオアリスの店舗に確認しておいたほうがいいと思います
株主優待券の増えデジは一枚のみしか利用できない
どういうことかというと、1ポーズタイプの増えデジのみしか利用できない。ということです。
例えば、4枚ポーズの増えデジが欲しいとしますよね?
それでも、その4枚台紙から1枚台紙分の値段をマイナスするってことはできなくて、1枚台紙+3枚台紙になってしまうということです。
ただ、我が家もこの方法で七五三撮影を、
- 1ポーズ(株主優待券で無料分)
- 3ポーズ
と追加しましたが、そこまで違和感は感じませんでした。
スタジオアリスの増えデジアルバム台紙 1ポーズだとどれくらいお得?
ではでは、実際にどのくらいお得か?というところも気になるところですよね。
フリマアプリで5000円でスタジオアリスの株主優待券をゲットしたとして、
- 1枚のみで使う場合
- 他のポーズも購入する場合
でお得具合を計算してみました!
増えデジアルバムの追加料金
まず、計算の前に増えデジアルバムの追加料金も把握しておきましょうね
1ポーズタイプ 6,900円(税込7,452円)
2ポーズAタイプ 8,900円(税込9,612円)
2ポーズBタイプ 12,900円(税込13,932円)
3ポーズAタイプ 14,900円(税込16,092円)
3ポーズBタイプ 18,900円(税込20,412円)
4ポーズAタイプ 19,900円(税込21,492円)
4ポーズBタイプ 23,900円(税込25,812円)
5ポーズAタイプ 24,900円(税込26,892円)
5ポーズBタイプ 27,900円(税込30,132円)
6ポーズAタイプ 28,900円(税込31,212円)
6ポーズBタイプ 31,900円(税込34,452円)
6ポーズCタイプ 33,900円(税込36,612円)
引用:スタジオアリス公式HP
となっております。
こちらを踏まえて計算してみましょうね(*´∀`*)
増えデジの1ポーズのみの購入の場合
計算したところ、5692円の節約に成功です(*´∀`*)
1ポーズタイプの料金は、6,900円(税込7,452円)となってます。
かかってくる料金は、
- スタジオアリスの撮影料金 3000円(税込3240円)
- 1ポーズタイプ 6,900円(税込7,452円)
合計で、税込み価格は10692円となります
10692-5000(フリマアプリでアリス優待買った料金)=5692
約5500円の節約に成功♪
約半額で済みました!
で、
あとは他のキャンペーンを併用したり(できないものもありますが)、
安い商品を選べば、十分10000円で収まりますし、データもたくさんもらえます。
普通の1ポーズタイプを購入すると 6,900円(税込7,452円)+撮影料になります。
だからこれだけで10000円。
それが半額で済むってことなのでとてもお得かと思います。
増えデジの複数ポーズの購入の場合
複数ポーズの場合のお得具合は値段で言うと微妙・・・
という結果が出ました。
今回は、3ポーズBタイプ3ポーズAタイプ 14,900円(税込16,092円)+不株主優待券分の1ポーズで計算してみました。
全部で4ポーズなので、
- 4ポーズ注文した場合
- 3ポーズ+スタジオアリス株主優待券の特典1ポーズ
のそれぞれを比較しました。
4ポーズAで普通の料金で購入した場合
21492+3240(撮影料)=24732円
3ポーズA+株主優待で1ポーズ購入した場合
16,092+5000(フリマアプリでアリス株主券の購入代金)=21092
となりました。
24732円-21092円=3640
撮影料プラス400円安くなる計算になりました
そこまで・・・って感じですよね。
スタジオアリス撮影半額券を使えば、むしろ微妙?
ですが、スタジオアリス撮影半額券を使うと、使えないキャンペーンがあったりするんですよ。
その点、株主優待券はキャンペーンの併用不可がないので、その点を考慮するとお得かなあ、と思います。
また、株主優待券を無料でGETできれば、5000円分まるまるお得ということになります。
スタジオアリスの増えデジアルバム台紙の中窓を自分で追加したい
スタジオアリスの増えデジアルバムを追加すると高いから、自分で中窓の台紙を追加できたらいいのになあ、と思いますよね。
実は、自分で台紙増やせるんです。
こちらも、カスタマーセンターに確認してみたので、正確な情報です。
ただ、可能な店舗があるとのことでしたので、全店舗ではできない様子。
私が利用した店舗でもできないと言われた店舗があります(´;ω;`)
スタジオアリスの中窓の追加を自分でする方法
具体的に言うと、増えデジアルバムの台紙の中窓がGETできれば、2回目以降も追加可能ということになります。
増えデジアルバムの台紙はどこでもらえる?
アルバムの台紙は、スタジオアリス店舗にあり、撮影したときであれば料金はかからないそうです
台紙の追加方法は、スタジオアリスで直接「増えデジアルバムの追加をしたい」というともらえます。
ただ、スタジオアリスって店員さんによっても把握している方としていない方いるのでスタッフさんによって違いもあります。
なので、知っている人に確認してもらうといいと思います。
もう1つ注意点が。
写真によっては台紙の追加ができない
増えデジアルバムに台紙を追加することはできるけど、写真のサイズや向きによってはできないそうです。
台紙の枠が決まっているので、枠にちゃんとはまらないってことだと思います。
また、ピッタリは合わない可能性もあるとも言われました。
このあたりも店舗で確認が必要ですね。
気になる方は、ご利用の店舗で確認してみるといいと思います(*´∀`*)
スタジオアリスの増えデジアルバムに安く&自分で台紙を追加する裏技 まとめ
増えデジを購入して、実はめちゃめちゃ後悔してたんですが、笑
株主優待券を使えることを知り、いざとなれば1万円で済ませれるしいっか~と思えるようになりました
見返してみると子供の成長を見れるし、今は必要ないと感じても、だんだん作って良かったって思うのかな~とか今は考えています(*´∀`*)
スタジオアリスの増えデジ策略に乗っちゃって困っている方は、この方法良かったら試してみてくださいね♪
コメントフォーム