ミスド福袋2019お楽しみグッズの予約方法や購入時期と中身について

毎年人気のミスタードーナツの福袋。
前年は購入することができなかったので今年こそgetしたい!ということで
2019年のお楽しみグッズはどんなものかや、販売時期や予約の有無などについてまとめました。
目次
ミスド福袋2019の購入方法と買えるのはいつからいつまで?
購入方法は、店舗のみでの販売です。
オンラインで予約とかも特にないようです。
2019年の日程はまだ分からないので、2018年度の情報からお話すると、
2018年の福袋は12/26から発売されたようです。
元旦からではないので注意ですよ!
私は勝手に2018.1.1から発売するもんだと思ってました(´;ω;`)
日程は、元旦の福袋の混雑時期とも外れていますし、比較的買いやすい福袋だと思います。
どうしてもほしい種類があってその福袋がとても人気とかでなければ当日に朝から並ぶ・・・までは必要ないと思います。
ただ、人気の福袋ではあるので1日~2日で売り切れる店舗が多いようですよ。
なので確実にゲットしたければ当日に買いに行くのがベストかと思いますね。
また、人気のキャラクターとコラボのときは注意です!あっという間になくなるようです。
2016年度のスヌーピーコラボはかなり人気だったようですぐなくなったそうな。
ミスド福袋は予約できる?
実は予約を行っている店舗もあるんだそう。
全店舗ではないので、最寄りの店舗で確認しておくと、確実にゲットしやすくなります♪
予約の有無は店舗によっても違うそうなので、もし予約できない店舗なら他のミスドで効いてみると予約できる可能性がありますよ(*´∀`*)
早いお店では、11月から予約開始する店舗もあるそうなので、11月後半くらいには確認できるのではないかと思いますよ♪
ミスド福袋2019のお楽しみグッズの中身は?
ではでは続いてはミスタードーナツ福袋の種類について紹介しますね♪
簡単に説明すると、
1080円で販売している、
- 1000円のドーナツ券
- 10枚の福袋+グッズ
2160円で販売している、
- 2000円のドーナツ券
- 20枚の福袋+グッズ
の福袋がありようです。
ミスタードーナツの福袋は、色んなキャラクターとコラボしていて雑貨がついているのが特徴です。
つまり、タダで雑貨をゲットできる福袋です。
ミスド福袋2018 お楽しみ袋のネタバレ
前年度はコラボキャラクターはカナヘイで、3種類の福袋が販売されていました。
それぞれの中身は、
ミスタードーナツ福袋2018 1080円コラボお楽しみ袋
- ドーナツ引き換え券 10個分
- トートバック
- クリアファイル 1枚
- カレンダー
ミスタードーナツ福袋2018 2160円コラボおたのしみ袋
- ドーナツ引き換え券20個分
- トートバック 1個
- クリアファイル 3枚セット
- コンパクトミラー
- カレンダー
ミスタードーナツ福袋2018 2160円ミスドオリジナルおたのしみ袋
- ドーナツ引き換えカード20個分
- カレンダー1冊
- ミスドオリジナルグッズ3個
といったラインナップでした。
こんな感じのランナップでした(*´∀`*)
ミスドオリジナルグッズはミスドキャラクター商品ですね。
このミスドオリジナルもあなどれませんよ
私が小さいころ(20年前くらい)からあったのですが、お重?というか、ちょっと大きめのお弁当箱がついてたりしましたよ(*´∀`*)
ドーナツ引き換えチケットの有効期限には注意
172円以下のドーナツが対象で、有効期限は昨年は2018/3/31まででした。
結構期間が短いので気をつけてくださいね(´;ω;`)
店舗に関しては、どの店舗でも使えますので安心です☆
店舗に福袋の扱いの有無が違うので注意!
福袋が売り切れている場合もそうですが、もともと店舗によって扱っていない福袋もあるそうです。
なんで、買いたい福袋があるのであれば、店舗に事前に確認するのがベターです
ミスド福袋の中身は予約するほどお得なのか
まずは金券だけで考えても、ミスドのドーナツは100円以上しますから、損はしません。
172円までのドーナツに使えるので、1000円の福袋だとマックスで1720円で720円お得。
2000円福袋だと、3440円でマックス1440円お得ということになりますね(*´∀`*)
この時点で買って損はないですね♪
ただ、ドーナツ券の有効期限が短いことには注意が必要です。
でもミスドってちょっとしたおみやげにもちょうどいいので、すぐなくなりそうですけどね。
うちは買ったら当日に使う予定(*´∀`*)
小物類はミスド限定商品なので、見積もりできませんがフリマアプリメルカリで確認したところ、トートなどは300円で取引されてましたよ。
送料など考えると利益は100円くらいなので、「おまけ」で雑貨いっぱいもらえた!くらいで考えるのがいいのかな?と思います
自分の子や、姪っ子や甥っ子や子供や近所の子供にあげると喜ばれるかも!
というのも、うちの姉が毎年購入していて、おまけのおもちゃをもらっていたのですが、学生時代はすごい嬉しかったんですよね~(*´∀`*)
人気の年の福袋であれば、少しばかりは価値が出るかもですよ
倍率も高くなるけど・・・
ミスド福袋2019お楽しみグッズの予約方法や購入時期と中身のまとめ
ということで今回はミスド福袋についてまとめました~♪
2019年の情報が入り次第追記します♪
ミスドは買って損なしな福袋間違いなしなのでぜひぜひゲットしたいところですよ(*´∀`*)
参考になれば幸いです
他にもお得な食品系福袋についてもまとめてます♪
についてもまとめてますのでぜひぜひ2019福袋の参考にしてください(*´∀`*)
コメントフォーム