サンマルク福袋2019を詳しくまとめてみた!中身や販売期間や予約について

チョコクロで有名なサンマルクカフェ。
実は福袋があるそうで!
サンマルクコーヒーのお楽しみ袋が地味にスゴイ!と聞いたので調べてみたら、確かに地味にスゴイ!
このお得なサンマルク福袋2019の詳細がとっても気になったので調べてみました!
今回はのサンマルクカフェの福袋の中身や買い方について詳しくまとめました♪
目次
サンマルクカフェ福袋2019の中身の種類など
まずは、一番気になる中身について。
2019年の福袋についてはまだ詳細が出ていないので昨年の福袋も紹介しますね。
※2019年の情報が出次第、追記します。
サンマルクカフェの福袋ですが、
何種類もあるわけでなく、毎年シンプルに一種類のみの販売のようです。
お値段は1080円でお手頃プライスです♪
サンマルク福袋2018の中身のネタバレ
昨年度2018のサンマルクの福袋の中身は、
- たっぷりチョコクロ 5個
- ドリンクチケット 5枚
という、とてもシンプルなラインナップでした!
2017年以前は、「たっぷり」ちょこくろではなく、メジャーな普通のチョコクロだったわけですが、2018年はたっぷりチョコクロだったそう。
チョコ好きにはたまらないです(*´∀`*)
ちなみに、補足としてチョコクロは金券でなく、持ち帰りになるので注意です!
それ以前の2015年、2016年の福袋についても、お値段は同じだったのですが、なぜか2017年のみ税込み1620円だったようです。
ブーイングが来たんでしょうかね、
2018年にはまた1000円に戻っています。
ついでに2017年以前の福袋についても紹介します。
サンマルクカフェ福袋2017の中身のネタバレ
金額:1620円
- チョコクロ 5個
- ドリンクチケット 5枚
サンマルクカフェ福袋2016の中身のネタバレ
金額:1080円
- チョコクロ 3個
- デニブラン 1個
- ドリンクチケット 5枚
ちなみに、2016年のデニブランって商品が地味に美味しんですよ♪
福袋に入ってたら普段食べない商品も食べれるのもいいかな♪と思います☆
サンマルクカフェ福袋2015の中身のネタバレ
- チョコクロ 5個
- ドリンクチケット 5枚
主に、
- チョコクロ
- ドリチケ
がメインになっていることが見てとれますね。
サンマルク福袋2019の中身予想
今回も、
- チョコクロ
- ドリンクチケット
ではないかと思います
ですが、ご覧のとおり毎年ちょろっと変わっていたりしますよね。
なので多少違うかもしれません。
が、このメイン2つは変わらないと思います。
デニブランがついてたらいいなあ♪♪
サンマルク福袋のドリンクチケットの使い方
ドリンクチケットが使える飲み物
- コーヒー
- 紅茶
- カフェラテ
- アイスコーヒー
- アイスティー
- アイスカフェラテ
- オレンジジュース
- 野菜ジュース
の中から選ぶことができて、SかMサイズのどちらか選べます。
うちは子供がいるので、オレンジジュースや野菜ジュースが入っているのが嬉しい(*´∀`*)
ドリンク引換券の有効期限は?
特に気になるのは、いつまで使えるかって部分ですよね。
有効期限は3/31までと短いのでそのあたりは注意が必要です。
ドリンク引換券を使える店舗に限りある?
モスバーガーの福袋とかそうなんですが、利用できるお店が「購入店舗限定」だったりするんですよね。
が、安心してください。
サンマルクコーヒーの福袋のドリンク引換券はどの店舗でも使えます(*´∀`*)
サンマルクコーヒー福袋はどのくらいお得?
ではではイチバンの目的であるお得具合を計算してみましょうね!
お調べしたところ、
サンマルクコーヒー福袋の対象商品のドリンクのお値段が200円~350円なんですね。
サンマルクカフェのドリンクメニュー一覧
野菜ジュース・オレンジジュースのMサイズの350円が一番お高いです♪
350円×5=1750円です。
ドリンクだけでも、670円お得!
一番低い価格の200円で見てみても、200×5で1000円なので十分元はとれますね
チョコクロが、170円で5個買うと850円。
なので、最低でも850円、最大で1520円お得というわけです!
テンションあがっちゃいますね(*´∀`*)
サンマルクカフェ福袋2019の販売期間や購入方法
販売期間がいつからいつまでかと言うと、
2018年度は2017/12/26~2018/1/9まで販売していたようです。
なので、今年も2018/12/26から開始するのではないかと思います。
ちょうどクリスマスが終わり、年末年始まで落ちつく日程ですしね
外食系福袋は時期をずらしてるところが多いですね~ありがたい(*´∀`*)
※詳細分かり次第追記します♪
サンマルクカフェ福袋を購入できる場所は?
購入場所は各店舗で購入できるようです。
ただ、販売していない店舗もあるので気をつけてくださいね。
もし確実にゲットしたいのであれば、購入したい店舗に先に確認しておくのがいいと思います
サンマルク福袋の人気や店舗の混雑は?
時期がずれていることもあるし、
店舗も混雑しておらず、買いやすい印象です。
福袋自体も数を多く準備しているのではないでしょうか。
2017年12月26日に販売開始された2018年度分も、に入っても買えたというところもチラホラ。
スタバやカルディみたいに、行列ができるほどの倍率はないみたいなので、混雑とかはそこまで気にしなくて大丈夫なようです
ですが、店舗にもよるので、もしゲットしたいのであれば2018年内に買いに行くのがベターかと思います
サンマルク福袋は予約やネットでの販売について
オンラインでの販売や予約はないようで、店舗のみの販売となっているようです。
なので、店舗で購入できなければ、他の店舗で在庫があるお店を探すか、オークションやフリマアプリで探すしかないです。
ただ、もうワンチャンスはないのですが、
サンマルクコーヒーでは、福袋以外でもキャンペーンでドリンクチケット&チョコクロがもらえたりするハッピーバッグ的なものを販売している時期があるそうです。
なので、購入できなかったら、次のチャンスも年内にあるようですよ♪
また、カフェ系の福袋が欲しいのであれば、スタバやモス、ミスドなども福袋やってるのでそっちを狙うのもアリかと思います(*´∀`*)
サンマルク福袋2019を詳しくまとめてみた まとめ!
うちはチョコクロ大好きなので、めっちゃお得感を感じます♪
カフェに行くと子供がいるのでどうしても高く付くんですよね。
夫婦+子供三人家族なのですが、カフェとか家族で行って、ドリンクだけでも1000円で済むことって「まったく」と言っていいほどないんですよ。
この福袋はめっちゃ嬉しいです(*´∀`*)
1000円で、お正月セールの買い物タイムの休憩をしっかりできるなんてまあ嬉しい
嬉しい嬉しい~♪♪♪
ということで絶対ゲットしたいと思います!
2019年の詳細が入り次第、追記します(*´∀`*)
他にもお得な食品系福袋についてもまとめてます♪
についてもまとめてますのでぜひぜひ2019福袋の参考にしてください(*´∀`*)
コメントフォーム